profile
ホメオパス
名古屋在住 カテゴリ
以前の記事
2011年 08月 2011年 02月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 08月 2008年 07月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
ごちそうのいいわけ 本日も和菓子日和です ゆかさまの八方美人ブログ こたつ日誌 Fuchsia流 パリ生活 うろうろ、ごそごそ。 Baking Diary 気まぐれスケッチブック Happy Days そばかす日記 C'est parfait 「観花」宜舟 gishu... 最新のトラックバック
検索
タグ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 2年ぶりにシュトーレン作りました。 中はクランベリー、いちじく、3種の干し葡萄、金柑、栗の渋皮煮、マカデミアナッツ。 金柑は友達の庭で取れた物を頂いたのでピールにして真ん中に。 和風の栗と金柑で日本風。 ![]() 妊娠してから実に7年振りくらいに、落ち着いた良い年末です。 レンジフードの溜まったよごれも掃除できてすっきりしました。 逆境は最大の溜の時期。 先日読んだ本にさりげなく書いてあった事ですが、 時間に余裕があるときには、身辺の整理をして家も自分も要らない物を捨て、再自覚して、 溜めるのは見えないコミュニケーションや知恵でありたいな。 と大掃除のなか思う年末でした。 今年も有難うございました。 良いお年をお迎え下さい。m(_ _)m ■
[PR]
#
by CIELO123
| 2009-12-29 12:28
| お菓子
![]() 今年も渋皮煮つくりました。 去年、栗剥きぼうずを買ったので鬼皮むきも楽しく。 マロングラッセ状の部分も美味しい。 ![]() まずはHJ洞爺産の無農薬全粒粉でマロンスコーン♪ 便通がよくなるほど粗い粒ですよー おいしい! 昨日の休暇は牛を見に行きました。 ![]() と言うわけでホメオパス専門になったので、しばらくはゆっくり生活が楽しめそうです。 秋の空気は澄んで天高く、来週は川縁でテニスをするつもり。 こどもの成長をじっくりみよう。 Life is beautiful ! ←思い出した。 ■
[PR]
#
by CIELO123
| 2009-10-14 00:16
| お菓子
![]() ![]() 初めて梅干しを漬けました。 宅配の野菜箱についていた作り方で2kg。 もう1kgは減塩して9%で。 9%のほうが美味しくできました。 ![]() 長雨が明けないね~と話していたら、もう風のなかに初秋の薫り。 9月は京都のコングレスで学術発表します。 私なりに頑張ります。 まだまだ残暑は続きますが、みなさまもお体お大事に♪ ■
[PR]
#
by CIELO123
| 2009-08-22 00:01
| 家食
![]() ![]() 酵母スコーン。ひさびさ ![]() オレンジピールとチョコ。 よもぎと桜餡。 自分用に大好きなローズマリーは、種多めでパン風に。 ![]() ベランダで睡蓮。 きれい。 明日は岐阜のOHANAさんでミニ講習会です。 ■
[PR]
#
by CIELO123
| 2008-07-16 11:03
| お菓子
![]() お菓子を作って、写真に残してはいるものの、 ![]() 久しぶりに作ったのはマフィンとキャラメルクッキー。 マフィンはDean&Delucaで何度か買って、どうしたって焼きたてじゃなきゃ美味しくないよ。 と思い抹茶といちじく&胡桃を入れた自家製。 パンやお菓子が剥きだしで並んでますが、 劣化も乾燥も衛生面も気になるの私だけですか? キャラメルクッキーは熱海の祖母のお土産に。 通勤途中に市場があるので、今年はいちじくを沢山食べた。 先日も3箱1000円で買いました。 土曜に家に帰ったら、、 ![]() 息子が満面の笑みで 「ママーママー!E君のおうちっ!(^_^)」 ←跳ねてる ![]() ^^お邪魔します。 ![]() 中にはお勉強机(本人曰く)と「お仕事」(色んなパンフが入ったファイルの数々)、 クッション、お気に入りのティッシュ、ゴミ箱まで完備。 息子らしく整理整頓されて、すっかりリビングに息子の家ができあがってました。 作ってる様が思い浮かんで嬉しかった。 ![]() その隣にはこんなものまであるし、 現在足の踏み場がないです。 タイトルは起きたら私の机の前のボードに書いてあったもの。 Breaks will not be tolerated. この引用なにからか分かった人相当マニアック。 当たったら朝食マフィンプレゼントです。 >働いてるっつーの ■
[PR]
#
by CIELO123
| 2007-09-20 23:07
| お菓子
![]() キタノアカリでベーグル。 噂通り黄色っぽい生地で、なぜか少しさつまいもの味。 ![]() マッシュルームととうもろこしのスープを即席で朝食に。 ![]() 自分のお弁当用に重宝するピタパン。 今はキャベツとトマトとフムスだけ挟んでレッツゴー。 ![]() 近くに美味しいパン屋があったら作らないな、と思ってたけど 勤務途中にPECKもPAULもDEAN&DELUCAもあるのに、休みの朝作り始めるとは相当好きみたいだ。 ![]() 名古屋にF.O.B COOP発見。 ![]() 2階カフェでモヒート ![]() イチゴとオレンジのスムージー(は全く砂糖なしのフルーツ味だった) キューバでモヒートを飲んでた頃は結婚するなんて思わなかった、と思い出話。 短いお盆休みは ![]() 花火して ![]() コメダでかき氷食べないと夏じゃないとらしい。 ■
[PR]
#
by CIELO123
| 2007-08-27 00:42
| パン
![]() 8月の誕生日。夏のケーキはフルーツが毎年数薄。 今年はブルーベリー、桃、キウイで作った。 お誕生日おめでとう! ![]() 昨日はセントレアで食事。 ![]() セントレア(中部国際空港)は初めて行きました。 使いやすそうなコンパクトな空港。 ![]() 早く旅経ちたいよー!! ![]() 息子は起きている間の80パーセントは電車の真似をしている「電車男」ですが、、 この日は、フェンスの向こうの巨大な銀色の機体に魅せられた様子。 ![]() しっとり系 ![]() ![]() じーーー。 ![]() ■
[PR]
#
by CIELO123
| 2007-08-14 21:58
| お菓子
![]() 冷凍庫に1週間以上寝かせたショートブレッド生地を焼きました。 (放置していたとも言うけど) 生地はカチカチに固まったまままなので、 そのまま包丁で1cm間隔で切り落とし、エッジのたったショートブレッドを焼いてみようと 意気込んでいたのですが、、 3分後にはダラーっと、◇にひろがり全体にくっつきました。 ‥昔、ちんすこう作った時にフラッシュバック‥ 今度パグさんに美しいお菓子の作り方を教わりたいです。 涙 (その人となりを表すの!と言う意見は置いておいて、と。) 味はとても美味しかったです。 息子が「‥これバターだね。」と妙に感心していました。 レシピはWilliams Sonoma。 さてTOYOTAの本社が移ってこようと、ピエールマルコリーニが出来ようと、 移住して2度目の夏。名古屋の夏は湿気が厳しく暑い。 ![]() こちらは東海特有のお野菜。 いんげんのように軽く茹でて、胡麻和えにします。 全長30cm以上。とても美味しい。 ![]() 新しい職場です。 頑張ります。 ![]() 昨日は100均で買った、300円のたこ焼き鋳物でたこ焼き。 はまる!楽しい。 ■
[PR]
#
by CIELO123
| 2007-08-03 22:55
| お菓子
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||